2008/07/19
■フレンズカップ2008
フレンズカップ 2008

 フォトギャラリー 若い力

 

2008/07/19
■試合速報
ダンロップ社会人東京大会 最新状況
  男子Bクラスシングルス 鈴木敏 1回戦雨
でまだ行われず
    同   ダブルス 鈴木・高倉 
8/3準決高倉選手むつ市から来れるか
他の選手は全員善戦しましたが敗退しました。

 

2008/05/31
■修善寺合宿
テニス部合宿が伊豆のラフォーレ修善寺にて行われました。2008合宿写真flash版1日目は霧雨の降るあいにくの天気でしたが2日目は初夏を思わせる絶好の合宿日和となりました。いろいろと準備をされたスタッフ、幹事の方々を始め、みなさんおつかれさまでした。

 

2008/05/24
■夜の部 盛会
実業団メンバーとワンデートーナメントメンバーとが夜の西国分寺に集合。はじめは試合の反省などまじめな話題に終始していたが、後半に入ると、KさんSさんを中心とする足の引っ張り合い、ブラックジョーク、毒の盛り合いとなり、全員毒饅頭を満腹にして4時間にわたる夜の一戦が終了した。試合より疲れたとベテランの声。次回は伊豆合宿へと続く。

 

2008/05/24
■実業団最終戦・・・雨で中断・再開
テイジンファーマ研究所との最終戦は5月18日、アウエーとなる同所コートにて行われた。慣れないアンツーカーのサーフェスに悩まされ、ダブルス2敗、シングルス1勝。その後のシングルス2試合中に突然の豪雨のため中断。
翌週25日、小雨の中、西国分寺コートで再開。結果は1勝1敗。トータルで2勝3敗の負けとなる。今季の最終結果は2勝2敗で残留が濃厚。
田中選手が大きく成長。最終戦では負けはしたものの4-6、7-6、3-6のスコアは1ヵ月前の淡白な試合運びとは大違い。粘りが出てきた。

 

2008/04/29
■女子実業団
女子は、富士重工、ユニリーバ、パソナに3戦全勝。強い、そして笑顔がまぶしい!。

 

2008/04/29
■実業団 速報
4/27,ユニリーバとの第3戦が行われた。
結果は2-3の惨敗。次の最終戦がプレーオフに出場できるかの大事な戦いとなる。
D1今泉高倉2-1○相手も強かったがこの二人はダブルスのスペシャリストだ。
D2渡辺書上0-2●連戦の疲れが出て精細なし。連休中にコンディション調整。
S1鈴木1-2●ファイナルセット鈴木選手の足が完全に止まる。相手はダブルスにも出場、脅威のスタミナだ。
S2田中0-2●セカンドセット5-7、シングルスの闘い方を掴む?。次に生かせるか。
S3内海2-0○ほぼ完勝。すきなし。

 

2008/04/23
■実業団リーグ戦 第2戦 速報
5月20日、第2戦、ゴールドウイン戦は、大型新人高倉選手のデビュー戦となった。
S1鈴木2-0○→梅 余裕の勝利。サーブ復活。
S2田中学0-2● つなぐストロークはストレス?
S3今泉0-2● 淡白な試合。粘りなし(本人談)
D1鈴木高倉2-0○→竹 トップスピンロブが炸裂
D2渡辺書上2-1○→松 昨年のゼロ勝を挽回中
若い力とベテランの粘りで3-2の勝利。これでニ連勝。

なお、松、竹それぞれ三つ獲得でミシュラン☆の竹葉亭で個室豪華ランチのプレゼントあり。

 

2008/04/14
■春の実業団 速報
4/13 雨の中、春の実業団(9部)リーグ戦の初戦アフラック戦が行われた。今回の隠し玉は田中学選手。若さだけの可能性に賭け単複に出場。果たしてその結果は。貢献度も合わせて報告。
S1鈴木敏 2−1 ○→松  
S2田中学 0−2 ●    
S3内海  2−0 ○→梅  
D1鈴木田中0−2 ● 
D2渡辺書上2−0 ○→竹  
 トータル 3勝2敗で勝ち

写真上 田中選手の弾丸サーブ
写真下 鈴木選手にもまだ爆発力があった

 

2008/03/01
■ネット通販
ウエア、シューズ、サングラスの3点セットをネット通販で購入。
酔っていたので、勢いで真っ赤になってしまいました。

下もやはりネット通販で買ったテニス教本DVD。
これを見て、現在フォアハンド改造中です。

 

前ページTOPページ次ページHOMEページ

- Topics Board --- Designed by ma-me.net -

テニス部メッセージボード

COOLSKIN-2 Ver.1.1