![]() |
2011/10/22 | ■ナダル |
楽天ジャパンオープンはマレーの優勝で終わりましたが、決勝で負けたとはいえナダルの印象は別格でした。フォアハンドトップスピンは強烈でクロス逆クロスとも一発でエースが取れます。今回のトーナメントはこれが少なくストローク全体が浅めでした。来シーズンはコンディションを整えてグランドスラムで優勝してもらいたい。生で見ることができて幸せでした。 | ![]() |
|
2011/09/27 | ■入賞おめでとう |
|
2011/09/05 | ■下北だより(その13)テニス遠征 |
○9月4日(日)青森県秋季シングルスB大会が新青森総合運動公園(昨年度電力対抗戦開催)で開催され、大間より、高岡、山田、渡辺が参戦。 ・土曜午後、高岡車に便乗して出発。 ・途中、涌水亭で、休憩。 ・スーパーホテルにチェックイン。 ・青森事務所の河野さんと「ふじや食堂」にて飲食。肴の質、量は驚きつつ、「田酒」と「亀吉」を堪能。http://www.hotpepper.jp/strJ000270030/ ・翌日曜、30度を超える猛暑の中(大間仕様の身体には堪えます)シングルス。 ・試合後、浅虫温泉「ゆーさ浅虫」入浴。5FL展望風呂より、岩木山、津軽半島の眺望満喫。http://onsen.kikuchisan.net/article/213776341.html ○写真は、山田さん製作のDVDとその中に収められた高岡さんのサーブ。 | ![]() |
![]() | |
|
2011/08/26 | ■高倉さん結婚披露パーティ |
高倉さんの結婚披露パーティ BY JP TENNIS 8月26日金曜日、銀座FLATにて 結婚式や披露宴の実況DVDが上映され大いに盛り上がりました。お幸せに! | ![]() |
|
2011/08/17 | ■遠征の楽しみ |
高松に遠征し「うどん屋さんが選ぶ至極の百店舗」のうちの「うどん棒本店」でざるうどんを、「手打ちうどん たも屋林店」ではかけをダブルで、味わってきました。細めの伸びるコシの麺は珠玉。 | ![]() |
![]() | |
|
2011/07/03 | ■下北だより(その12)お祝い2つ |
延期されていたお祝いが2つ開催されました。 ○高倉さん結婚披露宴 ・6月25日(土) ・横浜クラシカベイリゾート http://www.theclassica.jp/ ・挨拶、余興、余興、余興、余興、余興・・・・・・ ・新婦ご懐妊です(10月男の子出産予定)。 ・写真は、小錦の結婚式ではありません。 ○むつテニス団体戦優勝祝勝会 ・7月2日(土) ・大畑上野邸 ・BQ、table tennis、Wimbledon ・Wimbledon見ながらの話題は、 クビトバは胸の割れ目が目立ち過ぎ、ナダルは尻の割れ目を掻き過ぎ(かつその指を嗅いでいる)etc・・ ・写真は、老人ホームの書き初め会ではありません。 | ![]() |
![]() | |
|
2011/07/02 | ■夏の練習 |
暑さに負けない体力をつけよう。 | ![]() |
|
2011/05/22 | ■練習会 |
ダンロップ社会人選手権ダブルスにエントリーした書上・中村選手を激励する練習会を開催したところ、両名とも体調を崩し欠席。あれあれ!残りのメンバーでみっちり練習しました。30度近くて暑かった。 | ![]() |
|
2011/03/07 | ■下北だより(その11) |
○3月6日、しもきた克雪ドームで、団体戦(5チーム総当り、各試合男D2、女D1、ミックスD2の5ポイント編成)がありました。 http://www.wellness-park.jp/facilities/ ○むつ&大畑&大間連合で参加し、チーム名は「ホタテイカ マグロ−」チームとしました。 ○大間から参加は、KEC中村、JP高岡、渡辺の3名。 ○みごと全勝で優勝し、賞品の洗剤をいただきました。 ○むつからの帰り石神温泉に立ち寄りました。 http://simokita.org/onsen/isigami/ | ![]() |
|
2011/02/26 | ■練習 |
絶好のテニス日和。ベテランが6人で練習しました。(欠席者2名。)最後はシングルスのチャンピオンゲームで仕上げ。3月に入るといよいよテニスのシーズンが始まります。 | ![]() |
![]() | |
|